top of page
検索

@Cotackey
2017年5月17日読了時間: 2分
バナーをすいすい作れる「ツクロウ」
マーケや広告の運用担当者さんも毎日大変です。 よくあんなたくさんのキャンペーンや広告グループを毎日まわしているなぁ、、、 キーワードやディスプレイネットワークからCVにつなげるユーザーストーリーをしっかり練らないといけないのに、、、...
閲覧数:17回0件のコメント

Cotackey
2017年5月14日読了時間: 1分
UIデザインツール
UIデザイン活動で使うツールをフェーズごとにまとめます。 時短できる無料ツールがあればどんどん使っていきましょう! フェーズ1:アイディア参考 フェーズ2:アイディア・UX資料作成 フェーズ3:ビジュアルデザイン作成 フェーズ4:プロトタイピング・画面遷移...
閲覧数:27回0件のコメント

Cotackey
2017年3月15日読了時間: 1分
プロトタイピングのお供に「BAMBOOスマートパット」
ディテールを入れたプロトタイプを作る前の段階で、手書きで画面をつくってフローなど検討する場合がありますが、今まではフレームに合わせてスマホのカメラで撮影していました。。。まぁまぁ面倒。 別のシーンでは、手元のA4裏紙でスケッチをしていてPCに入れたいと思ったとき、少し離...
閲覧数:10回0件のコメント


Cotackey
2017年3月12日読了時間: 1分
UIデザインツールーフェーズ1:アイディア参考
UIデザイン活動で使うツールをフェーズごとにまとめます。 時短できる無料ツールがあればどんどん使っていきましょう! フェーズ1:アイディア参考 フェーズ2:アイディア・UX資料作成 フェーズ3:ビジュアルデザイン作成 フェーズ4:プロトタイピング・画面遷移...
閲覧数:19回0件のコメント


Cotackey
2017年2月7日読了時間: 1分
みんながすぐ使えるマインドセット共有ツール「RealtimeBoard」
みなさんは日々のアイディアやメモをどのように記録していますか? スケッチブックやメモ帳にかいている方も多いと思います。 私の場合、"3ヶ月以上使い回す"または"追記してどんどん完成度を上げていく"ものについては、メモ帳とは別に記録しています。 ...
閲覧数:26回0件のコメント

Cotackey
2017年2月5日読了時間: 1分
イケ行け!デザインレビューツール「Brushup」
2月1日、株式会社Brushupとして分社化、おめでとうございます! サービスに独特なエネルギーを感じます。 制作部が社内のメンバーに向けてパンフ・バナー・カタログを確認するときに、走り回っている姿をみていると、Brushup使えばいいんじゃないのかなぁと思いますね。 ...
閲覧数:56回0件のコメント
bottom of page