top of page

AIが議事録をつくってくれる「clarke.ai」

  • 執筆者の写真: Cotackey
    Cotackey
  • 2017年2月22日
  • 読了時間: 1分

いつもの会議・ヒアリング・ユーザーテスト。必ず、PCを開けてカタカタ音を鳴らして必死に議事録を取っている人がいます。参加者にとっては、彼らの存在が非常にありがたいと思えます。ただ、会議の意義を考えると、やはり全員参加で意見を出し合いたいところです。

そこでおすすめするのが「clarke.ai」。

これさえあれば、全員参加・メモ書きが一切入らなくなります。「なにこれ、超楽じゃん。会議の議事録を自動でいい感じに作成するclarke.aiがイケてる」によると、まだ日本では使えなく、日本語対応もなさそうです。 デザイナーの皆さんなら、ユーザーテストやヒアリングで、後で録音した会話を聞き返す時間を考えると、どんなに嬉しい機能であることか!はやく日本でもつかえるようになって欲しいですよね。

◼︎サービスサイト

◼︎関連記事


Comments


bottom of page